忍者ブログ
カウンター
プロフィール
script*KT*

HN:Jun
横浜在住の夫と3姉妹ウエスティのルマン・すずか・モナコと楽しく暮らしています。
平日は就労支援のお仕事をしています。

メール:
jun-nasu@leman.sakura.ne.jp
ブログ内検索
デザイン
designed by Himawari-you
phot by Art-Flash
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は、ジュディ君ファミリーと日帰り旅行を計画していました。
突然のルマンの入院で、旅行は断念せざるを得ませんでした。
残念ですが、また計画を立てましょう。
ルマンはすっかり元気を取り戻しましたが、入院は堪えた様で
昨日・今日と昏々と眠り続けました。起きている時は「何かくれ~」と
うるさくしていましたが。。。





連休も今日で終わりだね~。
久しぶりに行く公園で元気良く遊んできました。こんな時間が一番楽しいです。
一緒にいられることの幸せを改めて感じたりして。。。


デジイチで撮影。





ルマン、元気です。。





すずか、ボール命。





モナコ、すりすり大好き。

今日のお気に入り。




ルマン





すずか





モナコ
PR
検査の結果、経過観察ということでルマンは退院しました。
バリュームは通常のワンコの数倍の速度で肛門まで到達しました。
入院してからのルマンは元気を取り戻し、苦しみを訴えることがなくなったそうです。
異物がある疑いはあるものの、詰まっている場所は今はないので、
ルマンが苦しくなければ今すぐ手術をすることはないとのお医者様の判断でした。
良かった~、なるほどルマンは元気でした。
しばらくは消化の良いものを取るようにと言うことで、他は普段通りでよいそうです。
こんなによい天気だもの、どこにも行かないのも勿体無いね。
ということで、昭和記念公園に行きました。





銀杏並木が綺麗で、とても賑わっていました。





ルマンも元気良く散歩しました。
3ワンコ一緒は、楽しいね。


この散歩中に、異物がお尻から。。。あ~これだったのね。(ゴムおもちゃのかけら)
この騒動で、ルマンは400g、私も少し痩せたわぁ。
昨日の夜、突然ルマンが吐きました。
胃液や胆汁などではなく、朝のご飯をすべて吐いて、とても苦しそうです。
それからは、全く食欲もないし、お腹が痛いのかそわそわした様子です。
お友達のワンコが、消化できない物が詰まって同じような症状だったのを
思い出しました。きっと何か詰まってしまったのだろうと。
最近、何か(おもちゃとか外での拾い食い)誤飲した覚えがありません。
熱を計っても平熱です。とりあえず朝まで様子を見ることにしました。

今朝、やはりとても辛そうで、下半身は痙攣しています。
すぐに動物病院に行くと、レントゲンに異物が写っていました。
直ぐに、検査入院になりました。
検査はバリュームを飲ませ、バリュームの動きを30分毎にレントゲンを
撮りながら行います。バリュームが止まって、明らかに異物が詰まっていれば
開腹手術で異物を取り除くそうです。





病院からの連絡を待つ間、すず・モナを連れて散歩です。
皮肉なくらい空は晴れ渡り、散歩日和でした。
すず・モナが居てくれて、気がまぎれ助かりました。

どうか大事には至らないようにと、願うばかりの寂しい連休の始まりでした。
ジュディ君ファミリーが昨日から遊びに来てくれました。
なんと、3ヶ月ぶりです。すず・モナはママにこんなに会えなかったのは初めてかな?
昨日は、YUKIKOママに3ワンコのトリミングをお願いして、私は夜遊びでした。m(__)m
今日は、6ワンコと楽しく港の見える公園で、しっかり走り回り、赤レンガ倉庫
付近を散歩しました。楽しかったね。また遊びに来てください。





とてもよい天気でした。海をバックに撮影。





広い公園で遊ぶと本当に楽しそう。



今週末は良く晴れましたが、寒いです。
天気が良くても私は2日間ともお出かけです。ごめんね~。
合間をぬってのお散歩。それでも良く走ったね。

土曜日は、友人のマンションの会議室で勉強会。
勉強が終ると最上階のラウンジに招かれ夜景を見てきました。
ホテルのようなマンションと素敵な夜景でした。

日曜日は午後から、久しぶりにワンコセミナーに行ってきました。
今日は、「犬種ごとの食事の注意点」でした。
ウエスティに多い病気は、
「肺動脈弁狭窄症」「全身性毛包虫症」
「犬皮膚組織球腫」「先天性白内障」
白犬は皮膚の病気になりやすいので、紫外線は注意が必要です。
「遺伝子組み換え食品」についても勉強しました。
いつもワンコセミナーは「なるほど~」と頷くことばかりです。



今週末は生憎の天気です。
寒いし、天気悪いし、そんな日は旅行の疲れを癒しましょう。
午前中になんとか雨が上がったので、ゆっくり散歩です。
すっかり秋?冬の気配です。馬場では何か催しが行われていました。
天気が悪いと詰まらないね。

私は午後から「観月流和気道」の基本レッスンクラスを受講し、
呼吸法を習い、気の流れを感じてきました。
そこで、良いことを聞きました。
八ヶ岳は癒しのエネルギーのとても高いところだそうです。
3日目の天気予報では雨模様だったので、特に計画を立てていませんでした。
ゆっくり帰りましょう。の予定でした。
ところが





こんなに晴れました。八ヶ岳がくっきり。





それでは、天女山に行ってみましょう。かなり急な坂ですががんばって
登ります。モナコはいつも先頭。「早くおいでー」と振り返ります。





天の河原に到着です。真っ青な空ですね。





富士山もうっすら見えました。まだ歩き足りないね。
三味線滝方面の矢印に誘われて、またまた歩いてみましょう。
気持ちの良いハイキングコースです。




歩きやすい道を外れ、モナコは笹の葉の中を獣歩きします。
ずっ~とこの調子で、モナコは皆の何倍も歩いていました。





綺麗な小川にたどり着きました。
後何キロで着くのか、標識も地図もないので30分ぐらい歩いて
今日はここで断念。今度ゆっくりまた来ましょう。





そこから折り返し、天の河原で休憩して、アップダウンの山登りが終了です。
ラッキーな天気で、楽しい最終日となりました。





その後ワンコたちには車の中で休憩していただき、「風林火山館」を見学。
毎週楽しみにしている大河ドラマの撮影現場です。
次回八ヶ岳に来るときにはもうなくなっているでしょう。


今回もあっという間の2泊3日、またまたいろいろな発見があり
次回の八ヶ岳旅行が楽しみ~
今日はペンションから歩ける「棒道」をハイキングです。
「棒道」は、戦国時代の甲斐の武将武田信玄が、信濃を攻めるために
八ヶ岳の西の麓に軍用道路としてつくったといわれる道のことです。
棒のようにまっすぐにのびていることから、こう呼ばれているそうです。





女取川は、飲料水として使われているので、水遊びは駄目です。
武田氏の家紋が入った道標、とても歩きやすい道ですが、
至る所に馬の糞が。。。危険ですが、歴史を感じながら歩きましょう。





私の後姿が見えます。これは貴重な一枚。
道が狭くなったり広がったり、観音様が道を案内してくれます。





上を見上げれば、とてもきれいな空、今日も良いお天気です。
棒道の案内板まで歩きました。約4キロの道のり快適でした。





ここで記念撮影。ワンコのお顔には草がくっついています。
ここからまたペンションまで歩き、3時間のハイキングは終了です。





私達のランチタイムの間、ワンコたちはゆっくり車の中で過ごしてもらい、
お気に入りの八ヶ岳中央農業実践大学に行きました。
今日は気球が上がっていて賑わっていました。





それでも奥の方で、しっかり遊びました。よい笑顔です。





飛んだり





走ったり





今日も楽しかったね。
そう言えば、今回の旅行ではまだ八ヶ岳を目の前で見ていませんでした。
少し近くまで行って、八ヶ岳牧場で雄大な八ヶ岳を見ました。
何しろ、明日は雨らしいので・・・
今日から2泊3日、八ヶ岳旅行に出発です。
絶好の行楽日和です。真っ青な空の下で新鮮な空気を吸いに
行ってきます。





今年は暑かった事もあって、紅葉が見頃とのことで、
紅葉が見れる、みずがき山周辺に向かいました。
みずがき湖から本谷川沿いに車を走らせます。
川沿いは紅葉が綺麗ですが、全く遊歩道がありません。





道なき道を下り、川沿いに出て水遊びです。
とってもきれいな水で遊び、ゆっくりランチタイムです。





この後、また車を走らせ、みずがき自然公園に着きました。
すばらしい景色です。
最近お疲れ気味の眼も、すっかり元気になった感じです。





ワンコたちも記念撮影です。
今日は時間がなかったけれど、ハイキングもできそうです。
次回のお楽しみ~

おまけ
今日のベストショット?







ワンコサービスがなかなかできない我が家ですが、
久しぶりにハマ散歩を楽しみました。





氷川丸の前で撮影。ちょっと暑い位の好天気です。





大桟橋からみなとみらいをバックに撮影。富士山もきれい。
その後、港の見える丘公園も行きました。ハロウィンの仮装のお子ちゃまたちで
公園は大賑わいでした。





そうそう、途中ワンコカフェでランチもしました。美味しかったです。
<< 次のページ   前のページ >>

[23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33]
Copyright(c) JUN All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]